ネタバレ!二階堂ふみ、バカリズム、若林正恭主演日テレ「住住」は火曜25時から!
Contents
はじめに
このドラマのコンセプトはずばり「芸能人の私生活」について。バカリズムの升野さんがバカリズム本人の役、女優の二階堂ふみさんが女優の二階堂ふみ本人役、オードリー若林さんがオードリー若林本人役をそれぞれ演じて、おのおのが抱え込んでいるフラストレーションや、引き起こしてしまった問題を乗り越えて行くというような内容です。
「住住」のキャスト紹介
升野英知(ますのひでとも): バカリズム(ばかりずむ) 役
本人役の「バカリズム」となって、マンションの同じフロアに住んでいるオードリーの若林正恭や二階堂ふみと一緒に、ギリギリまで本当の私生活そのままに近い日々の生活をおしゃべりを交ぜながら演じる。
若林正恭(わかばやしまさやす): 若林正恭(わかばやしまさやす) 役
バカリズムの升野、女優の二階堂ふみと同じマンションに住むオードリーの若林正恭(本人)役。
二階堂ふみ(にかいどうふみ): 二階堂ふみ(にかいどうふみ) 役
そのまま女優の二階堂ふみとして出演しています。たまたま住んでいた都内のマンションに升野と若林が住んでいた設定で、同じフロアに住んでいた男二人は部屋まで遊びに来る仲で、知らない間に二階堂ふみも2人に加わり仲間に入ります。
3人の部屋はこんな部屋
601号室 バカリズムの升野さんの部屋で、室内には漫画とゲームとお菓子でいっぱいになっているらしいです。
602号室 オードリーの若林さんの部屋で、3人の溜まり場になることが多いそうです。室内はいたって普通の部屋で、若林さんの好きな(?)アメフトグッズなどが並んでいます。
605号室 女優の二階堂ふみさんの部屋で、男を入れることはほぼない(?)ため、ほかの2人もめったに入らない設定なんでしょう・・・。部屋の中は謎だそうです。
「住住」あらすじ
東京都内のとあるマンションの住居者であるバカリズム升野とオードリーの若林。 2人は同一のフロアに居住しており、バカリズム升野はよく若林の部屋に遊びにやって来る。
芸能人ではあるのだがアグレッシブにエンジョイすることも要せずあか抜けない独身生活を送っている2人。
ある時、この同じマンションに女優の二階堂ふみが暮らしているというのが発覚した。そうして気付いたら二階堂ふみも仲間に混じって、同じマンションで生活を送る芸能人和気あいあいな3人組が作り上げられる。
Sponsered Link
p>
まとめ
「素適な選TAXI」「世にも奇妙な物語」「桜坂近辺物語」「黒い十人の女」とか、シナリオ作家としても俳優さん・監督さんなどから高い評価をされているバカリズムの升野さん。大喜利日本一・独自の世界観のコメディで認められる彼が日テレ局系でプロデュースするのは、ありのままの日常を描くドラマ「住住」です。
同時出演については、前の年は『SCOOP!』『何者』から『蜜のあはれ』『ふきげんな過去』などという多種多様な作品に出演した、若手で真の凄さナンバーワン女性俳優の二階堂ふみさん。
更には、漫才はもちろんの事、進行役・役者業においても業績を残すコメディアン「オードリー」の若林さん。
今まで考えたこともない3人がお揃いになったドラマのコンセプトは、ずばり「芸能人の私生活」について。「バカリズム升野はバカリズム升野役」「二階堂ふみは二階堂ふみ役」「オードリー若林はオードリー若林役」をそれぞれ演じて、ひとりひとりが持っていたり、引き起こしてしまった「芸能人くささ満載」のフラストレーションや心配の種を克服していくという、現実的にありえそうなミステリアスなバカリズムワールドが繰り広げられます。
それ以外に、二階堂さんがスタイリストを使わずに本人の私服で出演することも注視すべき点です。バカリズムが現実世界とフェイクの狭間を描く芸能人のなんてことのない常々を、乞うご期待。
火曜日深夜は、「住住」見逃せませんね!
詳しくは、こちら「住住公式サイト」
この記事へのコメントはこちら